最新情報

パナソニックの太陽光発電設備の特徴

ブログ2023/08/17掲載

パナソニックの太陽光蓄電設備の特徴

 

パナソニックといえば家電メーカーとしてのイメージが強いかもしれませんが、太陽光発電のメーカーとしても有名です。

高い品質や信頼性、豊富な商品ラインアップが消費者に支持されています。

パナソニックの太陽光発電の特徴や商品ラインアップ、他社製品との比較などについてまとめます。

 

 

 

パナソニック太陽光発電の特徴

パナソニックは、国内の太陽光発電設備のシェアでトップクラスの会社です。

パナソニック太陽光発電にはどのような特徴があるのでしょうか。

特徴を3点にまとめます。

 

 

 

高い発電・蓄電性能

1つ目の特徴は高い発電性能です。

パナソニックの太陽光パネルは屋根の面積や形により設置場所が限られていたとしても十分な発電量が出せます。

その秘密は電化消失を抑える「ヘテロ接合型構造(HIT)」にあります。

最先端技術で太陽光を逃がさず取り込み、発電効率をアップさせます。

熱に強いのもパナソニックの太陽光パネルの長所です。

一般に太陽電池は温度上昇に弱く、10度上がると発電量が4~5%も減少してしまいます。

パナソニックの太陽電池は熱に強いため温度が上昇しても発電量が減りにくくなっている。

さらに、太陽光パネルの形が一般的な長方形の形だけでなく、大きさが小さいハーフサイズや台形のパネルもあるため、太陽光パネルの設置が難しい寄棟屋根でも多くパネルを搭載できます。

パワーコンディショナー(パワコン)の性能も優れています。

日本では1年の約半分が晴れ、残り半分が雨や曇りとなり、発電量が落ちてしまいます。

そこで、パワコンの性能を向上させ、曇りや雨といった太陽光の弱い日でも発伝量を確保できるようにしました。

また、蓄電池の性能やラインアップの豊富さもパナソニックの魅力となっています。

小容量のリチウムイオン蓄電池やエコキュートやIHクッキングヒーターも使える高出力の蓄電池まで多数取り揃えています。

 

 

 

安心の長期保証と高い信頼性

2つ目の特徴は安心の長期保証と高い信頼性です。

パナソニックの太陽光モジュールやパワーコンディショナーは25年間の無償保証、蓄電池を含む創蓄連携システムは15年間の無償保証がついています。

これらの保証が出来る背景にはパナソニック製品の高い信頼性があります。

太陽光パネルの国際規格に基づく試験にプラスして超大型台風並みの実耐風試験や過酷な自然条件を再現した実験など20項目以上の厳格な独自試験を実施し、高い品質を確保しています。

また、リチウムイオン電池についてもパナソニックが持つ80年間培ってきた電池技術が採用されているため高い安全性を確保できています。

 

 

 

豊富な機器

3つ目の特徴は豊富な機器ラインアップがあることです。

「HIT」技術を用いた太陽電池モジュールや雨や曇りの日でも高い発電効率を維持できるパワコン、発電した電池を活用するための蓄電池、発電量や消費量が一目でわかるモニタなど数多くの関連機器を用意しています。

それに加え、家電メーカーとして積み重ねてきた技術も役立てられています。

家電製品をインターネットでつなぐIoT(Internet Of Things)と発電・蓄電システムの連携やエコキュートやEVやPHVへの充電などに関連する機器も取り扱っています。

 

 

 

太陽電池モジュール

太陽電池モジュール「HIT」このシリーズは先ほど書きましたが、在庫品限りとなっています。

2023年2月ごろから「Modulus(モデュラス)」がリリースされます。

 

 

パワーコンディショナー

パワコンは出力に応じたラインアップが用意されています。

室内用は3.0kwh、4.0kwh、5.5kwh、 屋外用は4.4kwh、5.5kwh 

から選択可能です。

 

 

 

蓄電池

蓄電池は太陽光発電と組み合わせる創蓄連携システム対応のもと、単体で使用するものの2種類あります。

創蓄連携システムの蓄電池は3.5kwh~12.6kwhまであります。

価格は太陽光の発電量や蓄電池の容量によっては異なります。

 

 

 

パナソニックのメリットは「創蓄連携システム」とIoT

太陽電池モジュールや蓄電池を単体で見たとき、パナソニックよりも優れた製品があるのは確かです。

しかし、パナソニックの真骨頂は組み合わせにあります。

太陽光発電と蓄電池を基盤とする創蓄連携システムに様々な家電を組み合わせるIoTは

家電でのノウハウを持つパナソニックの得意とする分野です。

パナソニックを導入するときはほかの家電との連携やIoTも視野に入れて考えるとよいでしょう。

 

 

<島根で太陽光、蓄電池をご検討されているお客様へ>

ご相談・お問合せ・お見積は”株式会社ソーラープロジェクト大社”まで、お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL 0120-830-352 

←問い合わせフォームはこちらから

 <対応可能エリア>

 出雲市、松江市、大田市、雲南市