最新情報

太陽光発電の発電原理と特性(パワーコンディショナー編)

ブログ2023/04/30掲載

太陽光発電の発電原理と特性(パワーコンディショナー)

 

直流電源の変換と活用

太陽電池によって発生する電力は直流であり、そのまま建物に供給しても利用可能な家電製品が存在しません。

家電製品自体は直流動作であることは多いですが、直接入力しようとしても電圧や出力がマッチしません。

 

パワーコンディショナーの役割

商用電源として使用している電圧は交流であり、変換するための装置が必要です。

かつ、太陽光からの電力は日射によって変動するため安定化を図らなければ、安心して使えません。

太陽光パネルに影がかかった瞬間に、その回路は全体の電圧が低下し、出力も著しく低下します。

太陽光発電からの直流電源は、建物内で用いられている交流に変換するためにパワーコンディショナーを経由します。

変動する太陽光発電による不安定な直流電源は、地域によって50Hzまたは60Hz(東日本は50Hz 西日本は60Hz)の安定した交流電源に変換され、既存の電気設備や送電線・配電線に接続できるような品質まで改善しなければなりません。

安定電源となった状態であれば、照明・空調の電源として活用できます。

パワーコンディショナーによる電源の変換には、一定量の電力ロスが発生します。

発電した電力を100%利用することはできず、数%が発熱等に変換され喪失します。

 

一般的に93~96%程度の変換効率でありますが、98%といった高い変換効率のパワーコンディショナーも販売されています。

 

一部の住宅メーカーでは、直流と交流をどちらも使用する「ハイブリッド電源」といった仕組みを計画している所も存在します。

 

 

 

<島根で太陽光、蓄電池をご検討されているお客様へ>

ご相談・お問合せ・お見積は”株式会社ソーラープロジェクト大社”まで、お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL 0120-830-352 

←問い合わせフォームはこちらから

 <対応可能エリア>

 出雲市、松江市、大田市、雲南市