そらぷろ通信 2024/03
もくじ
- お陰様で創業二十周年を迎えさせていただきました!
- ちらし寿司の具材と意味
- 「甘酒」と「白酒」と読みかたによる酒類の違い
- そらぷろ通信 発行月の変更のお知らせ
- 春の食べられる野草
- 古事記
- 【阪神淡路大震災以降の主な災害】
- 【国策】2024年4月1日 再エネ特措法改正(案)のご案内
- 電気のご相談はソラプロへ
- 紙面のダウンロード
お陰様で創業二十周年を迎えさせていただきました!
これもひとえに、日頃より太陽光、蓄電池、V2Hの技術とサービスをご愛顧いただいております皆様の変わらぬ支援を頂いたからこそと、心より感謝申し上げます。
創業以来「再生可能エネルギーを通じて持続可能な社会の実現に寄与する」という一貫した志のもと、環境に優しいエネルギーソリューションの提供に励んで参りました。
その道のりは決して平坦ではありませんでしたが、皆様からの温かい励ましと信頼が私たちの大きな支えとなりました。
これまでの二十年間、技術は著しく進化し、国の制度も激しく変わっていく中、同時に私たちは多くの変化と挑戦に直面しました。
それでも私たちは常に最先端の技術とサービスを追求し、お客様が抱える問題解決に貢献してきた自負があります。 そしてこれからも、皆様のより豊かな暮らしと地球環境への貢献を目指し、ひたむきに邁進して参ります。
皆様のお声は、私たちにとって最も大切な財産です。今後とも変わらぬご支持を賜りますようお願い申し上げますと共に、私たちの活動へのご意見やご提案を心よりお待ちしております。
共に持続可能な未来を築いていくために、どうぞ引き続き私たちと手を取り合って歩んでいただければ幸いに存じます。
末筆ながら、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
敬具
ちらし寿司の具材と意味
海 老
腰が曲がるまで長生きできるように。赤い色が魔よけとなる。
れんこん
穴が開いているので、将来の見通しがきくように。
豆
まめに(勤勉に)働き、まめに(丈夫で元気に)暮らせるように。
錦糸玉子
財宝が貯まるように。
にんじん
根をはるように。
こうした縁起のよい具材と共に、季節感のある菜の花や、桃の花の色に似ている田附(でんぶ)などが用いられます。
「甘酒」と「白酒」と読みかたによる酒類の違い
甘酒(米麹)
ご米に米麹をまぜて発酵させたものでノンアルコールです。
甘酒(酒粕)
酒粕に水や砂糖を加えて作ります。
加熱するため アルコール分は5%程になります。
「白酒」は読み方によってお酒の種類が異なります。
し ろ ざ け
ひな祭りに用いる甘味の強い酒。
アルコール度数は10%前後です。
し ろ き
新嘗祭や大嘗祭などで、黒酒(くろき)とともに 神前に供える白いお酒です。
は く し ゅ
にごりざけ。どぶろくなど
バイジュウ
中国の蒸留酒。
アルコール度数は30~60度と高いです。
江戸時代に白酒を流行らせた「豊島屋」は江戸時代とほとんど変わらない製法の元祖・白酒を今でも販売しています。
「豊島屋」HPはコチラから ⇒ https://tohimaya.co.jp
そらぷろ通信 発行月の変更のお知らせ
そらぷろLINEご登録はコチラから ⇒ ソーラープロジェクト大社 公式LINE(ソラプロ)
春の食べられる野草
春の野草には、冬の間に体に蓄積した毒素や老廃物の排出を促進する栄養素が含まれています。
春の野草を食べる習慣は、旬の味を楽しみながらも体に必要な栄養素を取り入れられる、体が喜ぶことにつながります。
【ヨモギ】
天ぷらやおひたし、炊き込みご飯、ヨモギ餅で食べるのがおすすめ。葉を干して煎じたお茶は、健胃・整腸・貧血など多くの薬効があります。
【ドクダミ】
葉は天ぷらにすると美味しく食べられます。葉は乾燥させて、胃腸や血液の調子を整える生薬としてお茶にして飲んだり、揉んで皮膚炎などの薬として使われたりもしています。
【タンポポ】
長い根ごと食用・薬用として食べられる野草です。食用として楽しむ場合は、アク抜きをしてから天ぷらやおひたしに。
干して健胃・利尿・解毒の漢方薬としても利用されています。
【ツクシ】
食べるときにはハカマを取り除きます。アク抜きをしておひたしで食べることが多いです。
ビタミンC・E・カロテンが豊富です。
【フキ(フキノトウ)】
花の部分はフキノトウと呼ばれ、おひたしや天ぷら、味噌と練り込んで食べます。
フキはアクは強いのですが、カリウムや肝機能を強化する苦味成分のアルカノイドを含むためデトックス効果があるとされています。
【セリ】
三つ葉に似ていますが、セリは5枚葉です。「春の七草」に含まれていて、おひたしや鍋の青味にぴったりのビタミンや食物繊維が豊富な野草です。
【ノビル】
香りは「ニラ」に似ており、鱗茎や葉をおひたしや酢味噌和え、味噌汁の具として食べると美味しいです。薬用としては、滋養強壮や喉の不調に利用されています。
古事記
日本人には自然の木や石、水、あらゆるものに神様が宿るという考えがあります。
そして目の前の現象だけに振り回されず、自分の良心に従い真心を尽くす生き方が自然に受け継がれています。
祖先から受け継いだ宗教を超えた「おてんとうさまがみているよ」という子供でも分かる教え、それは『古事記』の神々から学んだものでした。
日本で一番古く、国家が編纂した公的な歴史書を個人の表現でお伝えしています。
至らない点はどうかご容赦の程、宜しくお願い致します。
《自称たたり神》
神武天皇が崩御されてからそりゃあいろいろあったんだけど着実に天皇家の血筋は引き継がれていくの。
ところが10代目の崇神(すじん)天皇の時代に疫病が流行って沢山の人が亡くなったのね。
民の苦しみと人口減少に崇神天皇が心を痛めていると、ある夜、天皇の夢に三輪山の神の大物主大神が登場して
「その疫病はわしの祟りじゃー。
疫病が嫌ならワシをちゃんと祀らんかい!」
って言うじゃない。
「勝手に人の夢に出てきて
祟ってる事を白状するんか?
自分を祀って奉納しろって
祟れば何でもアリなんかよ?
おまけに祟りって文字、俺の名前にあるやんか。
これってなんか意味あるのかなぁ・・・」
なんて崇神天皇が言ったかどうかは知らんけど。
言われた通りにやってみる以外に方法思いつかないし
とりあえず、
「自称祟り神」が言ったとおりに
大物主の孫の意富多多泥古(おほたたねこ)を神主に任命して三輪山を祀らせることにしたの。
あっ、お供え物も忘れずにね。
それから天津神・国津神のお社も箇所箇所にちゃんと建設して
それぞれの神様にお供えする御神酒を作る役目を命じたり(これが杜氏の祖となりました)
祭祀専用のお皿を作らせたり、
それはもう考えつく限りの祭祀を徹底的にやってみたわけよ。
そしたらあら不思議。
疫病はすっかり終息して
人々は平穏な生活を取り戻すことが出来たじゃない。
夢のお告げ 恐るべし。(; ̄ー ̄川 アセアセ
てか、神様を粗末にするなかれ。
O━━d(*ゝω・´*)━━K!!!
それから崇神天皇は、親戚の伯父さん二人を北陸に派遣して、
その土地で服従していない人達を平定させたり討伐して着実に国をまとめていくの。
それでも反逆の企みを知ると派遣先から帰ってきたばかりの伯父さんたちに
「今度は京都に討伐に行ってね~」なんて
意外と人使い荒かったりして・・・
ハードスケジュールな出張をこなした伯父さんたちのお陰で崇神天皇の時代には民の暮らしはすっかり安定したの。
人々が豊かに生活できるようになったのを確認した天皇は、そこで初めて男性からは狩猟の獲物を、
女性からは手仕事の糸や織物を献上するように命じられたわ。
これって男女別の納税額ってことで、
この時から納税制度が始まったってことなのね。
税金とは、年金・医療などの社会保障・福祉や、水道、道路などの社会資本整備、教育、警察、防衛といった公的サービスを運営するための費用を賄うものです。 みんなが互いに支え合い、共によりよい社会を作っていくため、この費用を広く公平に分かち合うことが必要です(財務省HPより)
国を治めるために必要な税制を開始したことから
この御代をたたえて
「初国を知らす御真木天皇(みまきすめらみこと)」というのです。
国を運営するのは納税は必要なのよね。
ただ、これ以上の消費税増税はマジ止めてよね~
(きじこの必死の叫び)
次回も歴代の天皇のご活躍をご紹介するんだけど
ただね、
昨今の時勢を鑑みるとともに省エネ活動や環境保全を目的とした紙の使用量を削減する取り組みの一環として、令和6年度よりそらぷろ通信の発行月が3月、8月、12月の年3回になっちゃったの。
(TдT)
だから次回は8月号でお会いしましょうね。
きじこでした~~~(⌒∇⌒)ノ””マタネー!!
【阪神淡路大震災以降の主な災害】
激甚災害指定・災害救助法指定・非常災害対策本部設置の地震、台風、豪雪災害の一部です。
参考:
【国策】2024年4月1日 再エネ特措法改正(案)のご案内
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法(以下「再エネ特措法」といいます。)の改正を含む「GX脱炭素電源法」が成立により2024年4月1日に再エネ特措法は改正されます。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/FIP_r5.html
主な改正内容のうち、既に10kW以上の太陽光発電を設置していらっしゃる方が対象となる項目のみをご紹介します。
下の図のように、一部破損・故障等でパネルを取り換えたことにより当初ものより出力が多くなった場合、又はシステムの増設で出力を大きくした場合の増加分についてはその年度の買取単価が適用されます。
買取期間は変更ありません。
以上の内容は2024年4月1日より施行される予定の(案)です。
内容につきましては変更となる場合もございますのでご了承下さい。
詳細につきましては下記URL又は下記のお問合せ窓口でご確認をお願いいたします。
・資源エネルギー庁 再エネ電源化・地域共生WGにおける検討状況
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/pdf/055_01_00.pdf
・総合資源エネルギー調査会 第2次まとめ
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/kyosei_wg/pdf/20231128_1.pdf
再エネ特措法(FIT・FIP制度)及び再生可能エネルギーに係る支援制度に関するお問合せ窓口
【受付時間 平日9:00~18:00】
☎ 0570-057-333
電気のご相談はソラプロへ
紙面のダウンロード