Q1. なぜ蓄電池導入を決意されたのでしょうか?
令和4年12月に太陽光売電契約が終了するタイミングだった為。
Q2. 何が決め手となって、弊社とご契約頂けたのでしょうか?
地元であるし、知り合いが太陽光+蓄電池を契約した会社であるため、安心感があった。
Q3. これから蓄電池の購入を検討する方に向けたメッセージをお願いします。
電気代がたかくなっている中、全てを購入(電気)すると、将来を考えると多額になると思う。自分の家は自分で作って消費。災害の備えとして設置するのをお勧めします。

お客様の声
令和4年12月に太陽光売電契約が終了するタイミングだった為。
地元であるし、知り合いが太陽光+蓄電池を契約した会社であるため、安心感があった。
電気代がたかくなっている中、全てを購入(電気)すると、将来を考えると多額になると思う。自分の家は自分で作って消費。災害の備えとして設置するのをお勧めします。

担当者からひとこと
ちょうど売電が安くなるタイミングで蓄電池を稼働させていただくことができました。また、値上げ前のタイミングでご契約いただき、設置前後に電気代が高騰するという、奇跡的なタイミングでのご決断でした。弊社をご選択いただき、ありがとうございました。
現地調査無料、お気軽にご連絡ください!

